株式会社システムベース

お知らせ

サービス2022年2月17日

生産管理で差がつく!気づきを与えるシステムで効率UP!

『Telegno-SYS®』は、使いやすいMRP機能を有したシンプルな機能の生産管理システムです。

工程毎の原価差異を把握出来るオプション、人の手を介さず製造装置から実績を収集するオプションを新たに追加し、更なる業務改革を当システムが実現します。

特長(導入効果)
  • グラフィカルな表示で異常を把握し、次の行動を取ることが可能
  • 使いやすいMRP機能で集計作業時間を短縮
  • 的確な進捗管理で管理効率UP
  • 原価分析を行い、製造方法や仕入先見直しなどの対策がしやすくなる ※原価管理オプション
  • 製造装置からPLC経由で実績を自動取得し、チョコ停の検知、段取り時間を把握し稼働率改善に繋げる ※実績収集オプション
  • 多角的に作業負荷状況を見える化 ※小日程計画オプション

 

特徴

モノと工程の流れを可視化
  • モノと工程情報を紐づけ、所要量計算を行うことにより、どの部品が、いつ、どの工程で、どのくらい製造または消費されるかを判断することができる。
  • いつ部品が消費されるかを把握することにより、部品手配のシビアな納期管理が可能になる。
  • 売上・支払を考慮した部品の手配が可能になる。
  • モノと工程情報を紐づけ、製品ごとの付加価値設定が可能になる。
  • 予定日と実績日を比較し、遅れの予兆の把握が可能になる。

 

 

現場の負荷・作業状況を見える化
  • Telegno-SYS®で所要量計算を行った結果を、ガントチャートで表示します。
  • ガントチャートは、マウスで変更することができ、負荷を見ながら山積み山崩しを直感的に行うことができます。
  • 未来の状況が視覚的に分かるため、納期遅れの予兆把握、現場のムリ・ムダを把握できます。
  • 変更したガントチャートは、Excel出力ができます。パソコンが使用できない場所には、紙で印刷し、貼りだすことで情報を共有することが 可能です。

 

 

 

紹介動画

 

用途例

工程進捗の見える化
事例)

工程進捗把握のために、管理者が現場に行ったり来たりしていた。 紙で実績管理を行っており、リアルタイムの工程進捗は把握できなかった。

 

改善後)

バーコード付き製造指示書と実績入力画面により、リアルタイムでの進捗把握が可能に なりました。進捗状況は、進捗照会画面に色付きで表示され、現場に行かなくても 状況把握が可能になり、問い合わせに対して迅速に対応できるようになりました。

 

 

現場の負荷・作業状況を把握
事例)

ホワイトボードを使用して、現場の負荷と作業状況を把握していた。 作業状況がリアルタイムで反映されないため、正確な状況を把握できていなかった。

 

改善後)

Telegno-SYS®に日程計画オプションを追加し、ガントチャートと負荷状況モニタを導入しました。 工程納期の調整、進捗の把握、工程負荷状況を1画面で確認できるため、 緊急案件の割り込みや、作業の平準化が簡単にできるようになりました。

 

 

原価差異の把握
事例)

製品毎に標準原価を設定し、見積もりや利益計算を行っていた。 しかし、実際原価を収集しておらず標準原価が正しいのかどうか判定できなかった。

 

改善後)

Telegno-SYS®に原価管理オプションを追加し、標準原価と実際原価を把握できるようにし ました。その結果、利益を出している製品、出せていない製品が把握できるようになり、 得意先からの値引き要求を受ける・受けないの判断ができるようになりました。

 

 

資料ダウンロードはこちら

※Telegno-SYSは株式会社システムベースの登録商標です。

お知らせ2022年2月1日

お知らせ2022年1月21日

サービス2022年1月15日

サービス2022年1月15日

サービス2022年1月15日

医療機関様の規模やニーズに合わせた電子カルテシステムやオーダリングシステム、医事会計システム等の基幹システムから 各部門システムの構築と連携、さらにこれらのシステムに関連した独自システムの開発・提供により、最適な情報システムを導入から 保守・サポートまでトータルでご支援します。

導入事例

富士通 診療所向け電子カルテシステムHOPE LifeMark-SX(ホープライフマーク-エスエックス)

お医者様の視点から考えた使いやすい操作性と、受付から会計までトータルにサポートします。

また在宅医療、介護連携などの様々なクラウドサービスと融合する次世代電子カルテシステムです。

製品の詳細情報はこちら

 

富士通 中堅病院向け電子カルテシステムHOPE LifeMark-MX(ホープライフマーク-エムエックス)

病院シェアNo.1電子カルテの操作性と柔軟性を継承し病院様から寄せられた声をもとに成長し続けるシステム。

高性能で、使いやすさ・導入しやすさを兼ね揃えた中堅病院様向け電子カルテシステムです。

製品の詳細情報はこちら

 

富士通 中堅病院向けクラウド電子カルテシステムHOPE Cloud Chart II(ホープクラウドチャートツー)

万全な災害対策・セキュリティ対策が施された富士通のデータセンターを利用することにより、安心してお使いいただけるクラウド型電子カルテシステムです。

製品の詳細情報はこちら

 

富士通 介護事業者支援システムHOPE LifeMark-WINCARE(ホープライフマーク-ウィンケア)

介護・医療・福祉業務にたずさわるお客様のさまざまなニーズを実現するための介護事業様向け支援システムです。

クラウド型もサポートします。

製品の詳細情報はこちら

クラウド型製品の詳細情報はこちら

 

精神科病院向け診療支援システムAlpha(アルファ)

業界ナンバー・ワンの導入実績、精神科特有の業務内容やニーズに沿ったシステム構築により、医療水準の向上と病院経営の効率化が図れます。

製品の詳細情報はこちら

  • 前回処方データ抽出ツール
    (HOPE・Alpha連携)

    本ツールは医療システムHOPEの会計情報を基に前回処方データを抽出し、診療支援システムAlphaのオーダ送信画面に移行可能な処方データを作成するツールです。

    製品の詳細情報はこちら

     

  • 患者病名データ出力ツール
    (HOPE・Alpha連携)

    医事会計システムHOPE SX-S(SX-R、SX-J含む)の患者病名データをAlphaへ移行可能な形式でデータを作成し、医事会計システムの患者病名とAlphaの患者病名の連携を支援するツールです。

    製品の詳細情報はこちら

 

 

日医標準レセプトソフトORCA(オルカ)

日医標準レセプトソフト「ORCA」は、医療現場IT化を推進する日本医師会が、会員のために提供しているソフトです。

システムベースは日本医師会ORCA管理機構が認定した「日医IT認定サポート事業所」です。

製品の詳細情報はこちら

ORCAの概要を動画でご紹介します(2分43秒)

※日医標準レセプトソフト[ORCA]の詳細につきましては、ORCAプロジェクトのWEBサイトをご参照ください。

日本医師会ORCA管理機構

 

株式会社システムベース オプション機能 開発実績

上記システムの他に、システムベースのオプション機能として開発したシステムです。

【1】預り金管理システム

患者様の預り金を管理する精神科病院向けのシステムです。
効率的かつ正確に、事務員様の預り金業務を全面的にサポートします。
HOPE SX-R、SX-Sより患者情報を連携します。
(HOPEの環境下以外でも単体で動作します。)

資料ダウンロードはこちら

 

【2】窓口収納支援

※HOPE SX-Sの収納支援システムです。

1 バーコード収納処理システム(全額入金登録、全額未収登録機能)

  • HOPE SX-R、SX-S環境下で動作可能
  • 請求書のバーコードを利用し、簡単に入金処理することが可能
  • 会計窓口の業務を簡便化
  • 事務作業の軽減

2 バーコード収納処理システム(会計清算情報表示機能付)

  • HOPE SX-R、SX-S環境下で動作可能
  • 請求書のバーコードを利用し、簡単に入金処理することが可能
  • 会計窓口の業務を簡便化
  • 事務作業の軽減
  • 一部入金対応、預り書印刷が可能
  • 患者様向けモニタを設置し、会計清算案内を表示可能

資料ダウンロードはこちら
1. バーコード収納処理システム

資料ダウンロードはこちら
2. バーコード収納処理システム

 

【3】退院証明書発行システム

※HOPE SX-Sの退院証明書発行システムです。

  • HOPE SX-R、SX-S環境下で動作可能
  • 医事の入退院歴、入院料種別データ等を利用し退院証明書を発行可能
  • 画面で入院歴を確認しながら操作可能

資料ダウンロードはこちら

 

【4】医療負担額証明書発行システム

  • ※HOPE SX-Sの医療負担額証明書発行システムです。
  • HOPE SX-R、SX-S環境下で動作可能
  • 患者様の要求に応じて、年間または期間指定による医療費入金集計及び証明書、明細書の発行が可能

資料ダウンロードはこちら

 

【5】非常勤医師給与システム

※非常勤医師の給与計算システムです。(手取保証対応)

  • 手取保証対応の計算が可能
  • 「日払い」「月払い」毎に処理が可能

資料ダウンロードはこちら

 

【6】Web診療予約サービス

※HOPE SX-S等と患者属性連携が可能なWeb診療予約サービスです。

  • 携帯電話やパソコンのインターネットブラウザで診療予約ができるサービス

 

【7】HOPE SX-Sその他開発事例

  1. 未収金台帳/未収金整理簿 
    (請求期間、未収金判定日指定、CSV出力)
  2. 他システム向け患者基本情報出力機能
    医見書ソフト、紹介状ソフト、Web診療予約サービス等
  3. 患者住所変換ツール
  4. 前回処方箋発行機能
  5. 窓口収益日報機能
  6. 岩手県制度対応(総括表、互助会、県単事業対応等)
  7. 各種統計表開発

サービス2022年1月15日

中堅企業向けの、販売管理に関する基本業務を効率的かつ高品質に実現するパッケージアプリです。

予算管理、実績管理、差異分析、予算修正がスムーズに行えるような工夫がなされています。

販売管理は、「お客様の戦略」と「業務」をつなぐITとして、ビジネスモデル、経営戦略、個別戦略を考えます。

「お客様の課題を解決するシステム」すなわち「ITソリューション・システム」です。

特徴

<売上伝票>

必要な機能をコンパクトに配置!

シンプルな操作にこだわり、必要なものだけをご用意しました。

 

 

<請求書・得意先元帳>

分かり易さを重視!

指定用紙はもちろん、汎用用紙(コピー用紙)にも印刷できるようデザインをご用意しました。

 

 

<在庫管理>

全社の情報を一目で把握!

拠点間の確認と製品別入庫/出庫の確認ができる在庫照会機能をご用意しました。

 

 

資料ダウンロードはこちら

※TOREOSは株式会社システムベースの登録商標です。

サービス2022年1月15日

サービス2022年1月15日

EduNexus®(エデュネクサス)は、学籍管理(生徒基本情報・成績・出欠席)を中心とした業務を、総合的に支援するパッケージです。

現状の問題点を解消し、より快適なシステム環境をご提案させていただきます。

高等学校の他、専門学校、高等専門学校でもご利用可能なパッケージとなっております。

 

特徴

成績一覧表、指導要録、進学・就職用調査書等、教務に必要な帳票をスムーズに出力。

忙しい時期に先生方を強力に支援いたします。

  • 生徒一人ひとりの情報を1画面で確認可能。在籍中の成績・出欠等も1画面で確認できます。
  • 成績や出欠席の入力期限が指定できるので意図しないデータの編集を防ぐことができます。
  • 得点や評定、単位認定の登録漏れを確認できるチェックリストが準備されております。
  • 全ての帳票はデータ(Excel、PDF)で出力可能。
  • 入試~入学までの連携が可能。(入学試験管理オプション)

 

導入効果

・資料作成や過去資料の捜索に費やす時間を削減することができます。

・手作業によって発生していた人為的ミスを削減することができます。

 

機能

学籍管理システム
  • 生徒基本情報
  • 成績管理
  • 出欠席管理
  • 進級管理
  • 各種証明書
  • 外部取込
入学試験管理システム
  • 志願者管理
  • 調査書管理
  • 試験結果管理
  • 各種帳票
学費管理システム
  • 口座管理
  • 納付金管理
  • 督促管理
  • 各種帳票

    ※EduNexusは株式会社システムベースの登録商標です。

    サービス2022年1月15日

    救急統計システムAMBULYZE®は、救急活動に関する入力、活動記録票等の日々利用する帳票を簡単に出力できる他、任意の項目で分析用資料を作成できる機能を有しており、各種調査においてご担当者様の負担を軽減いたします。

    また、消防庁への報告データ出力の機能を備え、国への報告にも対応しております。

    稼働環境は、クラウドサーバー、専用サーバーのどちらも選択できます。

    カスタマイズにも柔軟に対応可能で、従来の運用を変えることなくシステム導入することができます。

    特徴

    • 入力項目として、消防庁への報告項目と救急活動記録票の項目を網羅
    • 報告時に行われる突合チェックもすべて実装し、報告時はエラー0件
    • 分析資料として独自の集計帳票を無制限に作成でき、他ユーザーと共有可能
    • 複数の署で同時入力でき、リアルタイムで集計結果を確認
    • すべての帳票はデータ(PDF、Excel)で出力可能
    • 運用途中の独自項目追加にも対応可能(要サポート)

    機能

    機能名 内容・出力帳票
    出場登録 ・出場情報の入力
    ・傷病者情報の入力
    ・入力内容の一時登録、本登録
    ・入力内容のチェック
    帳票出力 ・救急活動記録票、救急救命処置録、救急活動検証票
    ・救急活動一覧表
    ・救急月報、月別救急処置一覧等の月次帳票
    ・収容病院別搬送人員調、地区別出場状況等の年次帳票
    ・国票4~23表
    自作帳票 ・自作帳票作成、編集、複製
    ・作成済みの自作帳票の印刷
    報告データ出力 ・『救急調査オフライン処理システム』で取込可能なデータを出力
    その他 ・マスタ登録
    ・お知らせ登録
    ・権限登録 ・・・等

     

    各種ご案内

    リーフレットのダウンロードはこちらから。

    資料ダウンロードはこちら

    パンフレットやデモなどのご依頼はこちらからメールにてご連絡ください。

    メールを送信

    ※AMBULYZEは株式会社システムベースの登録商標です。

    ↑UP